国際ロータリー第2720地区 熊本・大分

ロータリー財団奨学生中間報告 筒井 康美(第10回)

2024年06月03日

2022 ~ 2023年度 グローバル補助金 奨学生
筒井 康美

 

第10回 中間報告書(2024年5月1日 ~ 2024年5月31日)

1. 基本情報

カウンセラー(派遣側) 林 明様 R財団部門長(熊本江南R.C)
カウンセラー(受入側) Oliver Friedrich様(R.C of Berlin International)
教育機関 ベルリン工科大学(ドイツ)
専攻分野 水と衛生

2. 学業面での成果,状況,予定等

今学期の授業は1週間で1トピックの授業が集中的に行われ、グループワークがとても多いです。この点は日本の大学院教育と大きく異なるところだと感じます。

その方法も異なっていて、日本では多くの課題を十分な時間を与えられて非常に高い完成度のものに仕上げて提出することが要求されるのに対して、こちらでは中程度の量の課題を短時間でまとめ、多少完成度に欠けてもプレゼンテーション(発表)することが要求されます。このアプローチの違いには、今も慣れることができず試行錯誤しています。

 

3. 受入ロータリーとの交流

5/3および5/17の定例会と、5/10のHappy Hour Meetingに参加いたしました。

5/3の定例会では、エネルギーとしての水素について、連邦経済エネルギー省の方によるプレゼンテーションがありました。5/17はマダガスカルで活動するNGOの方によるプレゼンテーションがありました。

 

4. その他(留学先での出来事等)

5月上旬にベルリン郊外の路面電車基地にて、アンティーク路面電車の見学会がありました。1865年以降ベルリンで実際に使用されていた多数の路面電車を見学しました。以前はアンティーク路面電車の試乗走行もあったそうですが、近年路面電車に使用する電圧が変更になり、古い型の路面電車の試乗はできなくなってしまったとのことでした。

 

ロータリー財団奨学生中間報告 筒井 康美(第10回)

授業のグループワークでの様子。授業のトピックは安全な飲料水供給システムについて検討することでした。インドのとある地域をケーススタディ地域として、現状を踏まえてどのような飲料水供給システムを構築するのかを検討しました。

 

ロータリー財団奨学生中間報告 筒井 康美(第10回)

アンティーク路面電車の見学会で、時代とともに変化してきたベルリンの路面電車を見学することができました。

この記事にコメントする

【必須】
【必須】
【必須】 (公開されません)

Copyright ©  ROTARY INTERNATIONAL DISTRICT 2720. All Rights Reserved.