『つながり』を強化!!藤田ガバナー公式訪問(大分第4グループ 大分東RC、大分南RC、大分キャピタルRC 3クラブ合同)
2025年08月18日
大分東RC
幹事 森 嘉隆
『つながり』強化を確認!!藤田ガバナー公式訪問
(大分第4グループ 大分東RC、大分南RC、大分キャピタルRC 3クラブ合同)
令和7年8月7日(木)大分レンブラントホテルにて藤田千克由ガバナー公式訪問が行われました。森永隆二ガバナー補佐、財津公明地区幹事もご出席いただきました。
ガバナー・会長幹事懇談会
各クラブの抱えている問題点、課題点などを忌憚なく語り合い、お互い意見交換する事で気づきや学びがあったらいいのではないかとの藤田ガバナーの方針の下、森永ガバナー補佐がファシリテーターとなって進行されました。
最初に簡単な自己紹介、そして、クラブが抱えている問題点、課題点などを発表しあい、それぞれのクラブはどうしているかなどの意見交換する中でそれぞれのクラブの学びや気づきを得る大変、有意義な機会となりました。
3クラブ共通の課題としてあがっていた会員増強と退会防止について藤田ガバナーより、会員増強も退会防止も共通して「つながり」をもっと大事にした方がいいのではないかと実例をあげてお話いただきました。全ての会員がその存在価値を感じられるつながりを作る為に会員が関心を持てる様なグループを複数作って懇親を深める事など、つながりを強化する事の重要性を発信いただき参加3クラブの会長・幹事、共に大変良い確認ができました。
ガバナーアドレス
ガバナーアドレスでは、地区スローガン「みんなでつなぐ、育てる、ロータリーリレーションシップ」のもと、団結と共感を育み、クラブと地域そして個人の成長を目指すという地区としての方針を示されました。
会長・幹事懇談会でも話されていた会員同士の「つながり」を強化していく事、今年度実際に取り組んできた居酒屋ミーティングなどを含めた懇談、懇親の場を各クラブでも工夫しながら進めていく事で信頼関係を深めていき、会員同士の理解と絆を深め員増強、退会防止につなげてもらいたいいとの方針を発信いただきました。
また、子供屋台の開催を通じて地域社会との連携や青少年育成につなげていける活動としていく事、また、2026年6月開催の台北での国際大会では多くの会員に参加していただき結束を強めていきたいとのお話をいただきました。
地区としての活動方針を明確に確認できました事と、ロータリークラブの課題点に対してつながりを強化する事の重要性。各クラブ共に今後の活動に対して大きな示唆をいただく機会となり参加3クラブ会員一同、心から感謝申し上げます。