国際ロータリー第2720地区 熊本・大分

西天草ロータリークラブ 仏木坂清掃奉仕作業を実施

2025年07月17日

 

西天草ロータリークラブ(会長 平川和久)は、2025年7月15日(火)午後5時30分より、苓北町志岐地区にある仏木坂(通称「幽霊坂」)にて清掃奉仕作業を行いました。

西天草ロータリークラブ 仏木坂清掃奉仕作業を実施

 

仏木坂は、苓北町志岐地区の山あいに位置する坂道で、1589年(天正17年)、天草五人衆の武将・木山弾正が加藤清正と一騎打ちを繰り広げた際、自軍の槍により命を落としたと伝えられる古戦場です。そのため「弾正無念坂」とも呼ばれています。また、坂の途中で車をニュートラルにすると後退するという不思議な現象が報告されており、こうした伝承から「幽霊坂」とも呼ばれ、苓北町の歴史や伝説が息づく場所です。

西天草ロータリークラブ 仏木坂清掃奉仕作業を実施

西天草ロータリークラブ 仏木坂清掃奉仕作業を実施

 

この由緒ある坂の美化を目的に、今回の奉仕作業では会員たちが草刈りや樹木の剪定を行い、蒸し暑い中、景観を整えることができました。

この記事にコメントする

【必須】
【必須】
【必須】 (公開されません)

CAPTCHA


Copyright ©  ROTARY INTERNATIONAL DISTRICT 2720. All Rights Reserved.