熊本第4G
〔子供たちの未来プロジェクトⅦ〕地区補助金事業(熊本江南RC)
熊本江南RC
城戸 しの
「子どもたちの未来プロジェクトⅦ」として社会福祉法人熊本県ひとり親家庭福祉協議会様へのランドセル寄贈を地区補助金事業として実施致しました。今日は県立劇場で贈呈式とお祝い会です。
熊本江南RCからもお祝い会に森崎会長他13名の会員が参加しました。
今春入学する児童117名のうち、 ...
子ども食堂事業(熊本中央RC)
熊本中央RC
福田 博之
児童養護施設 広安愛児園(益城町)の子ども食堂事業をお手伝いする形で、広安西小学校の子供たちにお弁当配布の奉仕活動を二回行いました。
第一回は令和6年12月24日終業式の日、学校を終えた子供たちに唐揚げ弁当100食を配らせていただきました。
当日はお弁当のほか、広安愛児園 ...
子ども食堂支援企画第三弾“クリスマスの子ども食堂”(熊本西稜RC)
熊本西稜RC
竹本 龍一
当クラブは、子ども食堂が、子どもの貧困問題による単なる食事提供の場を超えて、地域全体の絆を深める役割を果たしている現状を踏まえ、少しでもお手伝いができればということで、今年度子ども食堂の支援を実施しています。
第一弾として8月に “夏のごちそう食堂”を開催し、第二弾として ...
熊本第4グループ インターシティーミーティング開催
熊本中央RC
ガバナー補佐 丹後 秀庸
国際ロータリー第2720地区 熊本第4グループのインターシティーミーテングを、11月26日(火曜日)熊本市民会館大会議室において開催しました。
副ガバナー 膳所和彦様・パストガバナー 堀川貴史様、そして講演者の国際ロータリー第2760地区2023-24年度 会員増強委員長・石井弘子様(名古 ...
子ども食堂支援企画第二弾”牛丼&けんちん汁セット配賦”(熊本西稜RC)
熊本西稜RC
竹本 龍一
当クラブは、子ども食堂が、子供の貧困問題による単なる食事提供の場を超えて、地域全体の絆を深める役割を果たしている現状を踏まえ、少しでもお手伝いができればということで、今年度子ども食堂の支援を実施しています。
第一弾として、去る8月18日(日)に熊本市にある「ミモザ子供食堂 ...
チャリティーゴルフコンペ開催(熊本中央RC)
熊本中央RC
波佐間 英樹
令和6年10月25日金曜日高遊原ゴルフ場において、第16回熊本中央ロータリークラブチャリティーコンペが開催されました。
姉妹クラブの台湾桃園景福ロータリークラブの方々も16名参加して頂き、熊本市域のロータリークラブの方々にも多数ご参加いただき71名でのコンペになりました。天気にも恵まれて風もなく絶好の ...
熊本第4グループ ガバナー公式訪問を終えて(熊本江南)
熊本江南RC
守田 憲史
令和6年9月11日、本年度のガバナー公式訪問例会ということで、ザ•ニューホテル熊本にて、三村彰吾ガバナーに来訪頂き、ガバナーアドレスをいただきました。
テーマは、「RIテーマと地区方針」について、熱く内容の濃いお話をしていただきました。
そして、ポリオプラス•ソサエティ登録 ...
熊本南RC発!クラブをこえて『つながれ』支援の輪!
熊本南RC
大津 英敬
9月1日 日曜日にポリオ根絶及び能登半島地震チャリティーカラオケパーティvol.2を開催しました。
今回で2回目を迎えるこのイベントは、ポリオ根絶と能登半島被災地への義援金を集めながら、クラブ間の垣根を越えて、ロータリアンの親睦を図ることができないかと、熊本南ロータリークラブが主催し、ライブハウスB9(熊 ...
熊本西稜ロータリークラブ“夏のごちそう食堂”
熊本西稜RC
竹本 龍一
当クラブは、去る8月18日(日)に熊本市にある「ミモザ子ども食堂」との共催で“夏のごちそう食堂”を開催しました。
子ども食堂が、子どもの貧困問題による単なる食事提供の場を超えて、地域全体の絆を深める役割を果たしている現状を踏まえ、当クラブで少しでもお手伝いができればということで今回の共催となりました。
...
熊本第4グループ ガバナー公式訪問を終えて(熊本中央・熊本西南・熊本西)
熊本西RC
岩下 大輔
令和6年8月23日、ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイに於いて、3クラブ合同(熊本中央RC・熊本西南RC・熊本西RC)のガバナー公式訪問が行われました。
三村ガバナーの『ロータリーを楽しみましょう!』というお言葉には、これからのRCを支えていくためのいろんなヒン ...