国際ロータリー第2720地区 熊本・大分

大分第4グループ ガバナー公式訪問を終えて(大分RC・大分1985RC・大分城西RC・2720 Japan O.K.ロータリーEクラブ 4クラブ合同)

2025年10月07日

大分城西RC
吉岡 尚美

 

大分第4グループの大分RC、大分1985RC、大分城西RC、2720 Japan O.K.ロータリーEクラブの合同によるガバナー公式訪問例会を、令和7年9月29日(月)トキハ会館にて、藤田千克由ガバナーをお迎えして行いました。森永隆二大分第4グループガバナー補佐、植山朋代地区副幹事にもご出席いただきました。

 

ガバナー・会長幹事懇談会

合同懇談会では、森永隆二ガバナー補佐にファシリテーターを務めていただき、ディスカッション形式で各クラブの現状や課題、会員増強、クラブの活性化などについて活発な意見交換が行われました。
会員増強に関しては、各クラブから具体的な取り組み事例や退会防止への工夫が紹介され、それぞれに特色ある活動が展開されていることが共有されました。クラブごとに方法は異なりますが、いずれも参考になるお話であり、学びの多い時間となりました。
藤田ガバナーからも貴重なご助言を賜り、大変充実した会長・幹事懇談会となりました。

 

公式訪問例会・ガバナーアドレス

懇親会例会は12時30分から主管クラブである大分RCの仲摩和雄会長の点鐘で始まり、仲摩会長の会長の時間と続き、4クラブで約90名集まったロータリアンたちの迫力のある雰囲気に包まれた例会でした。
藤田ガバナーのガバナーアドレスでは、地区スローガン「みんなでつなぐ、育てる、ロータリーリレーションシップ」のもと、つながりから生まれる人の和の重要性について、また地区大会における「こども屋台」の開催を通じて、地域社会とのつながりを深め子どもたちの人間力を育む取り組みなど貴重なお話をいただきました。
最後に、大分1985RC・藤田敬治会長から謝辞が述べられ、盛会のうちに閉会となりました。

この記事にコメントする

【必須】
【必須】
【必須】 (公開されません)

CAPTCHA


Copyright ©  ROTARY INTERNATIONAL DISTRICT 2720. All Rights Reserved.