国際ロータリー第2720地区 熊本・大分

ロータリーの友9月号

2025年09月16日

人吉RC
公共イメージ向上部門 副部門長 石蔵 尚之

 

まだまだ暑い日が続く見込みですが、日陰の中では心地よい風が頬を撫で、気が付くと熱帯夜も幾分落ち着いた様子。秋彼岸も間近となりました。季節の移り変わりを楽しむ心の余裕を持ちたいと思うこの頃です。

 

さて、横組み表紙の「愛媛オールスターズ」に笑顔となり、縦組み表紙の「朝焼けのモン・サン・ミッシェル」に恋焦がれ、表紙をめくります。

 

まず、フランチェスコ・アレッツォRI会長の記事が目に飛び込んできました。急転直下の会長指名を受けられて「いきなり舞台へ」。見出しには「緊急事態に直面したロータリーのため、私には立ち上がる覚悟がありました。この機会を得られたことは本当に幸運なことだと感じています」「ロータリーは、映画館のようにただ座って、誰かが何かをするのを『見る』ために『行く』場所ではありません。ロータリーは、自分が何かを『する』ために『関わる』場所なのです。参加しなければならないのです」と、リーダーとしての力強い言葉に引き込まれます。5頁から11頁まで、フランチェスコ・アレッツォRI会長の人となりがよくわかる記事構成となっています。

 

ロータリーの友9月号

 

9月は基本的教育と識字率向上月間、そしてロータリーの友月間です。17頁には「ロータリーの友地区代表委員」の方々よりコメントが寄せられており、第2720地区からは大分中央RC・赤川治之様がインターアクターへの「友」のプレゼントを紹介されています。

 

ロータリーの友9月号

 

縦組み12頁。俳壇と花壇のなんと両方に、八代北RCの清水明美様。おめでとうございます。

 

ロータリーの友9月号

 

最後に横組み表紙の裏面に、参加して良かったポリオ根絶活動「エピソード大募集」と銘打って特別企画が紹介されています。皆様も応募されてみてはいかがでしょうか!

この記事にコメントする

【必須】
【必須】
【必須】 (公開されません)

CAPTCHA


Copyright ©  ROTARY INTERNATIONAL DISTRICT 2720. All Rights Reserved.