国際ロータリー第2720地区 熊本・大分

参加者の皆さまへ

スケジュール

12:00〜13:00サクラマチプロムナード集合(マチナカ音楽祭鑑賞可)…全員
※各グループ代表者の方は、本部にて募金箱を受け取って下さい。
※本部側(北)よりグループ1〜20の順に集合して下さい。
13:00〜15:00各グループ担当場所にて募金活動を行う。
※終了後、サクラマチプロムナードへ集合して下さい。
15:00〜15:30本部へ募金箱返却

活動時のお願いと注意事項

  1. 参加者全員 ポリオTシャツ・マスク着用をお願いします。

    (本部にアルコール消毒スプレーを準備します。各グループで必要な時はクラブで準備して下さい。

  2. 本部(北側)より、グループ1~20の順に御集合下さい。

    ※プラカードを準備します。

  3. 募金活動は、シンボルプロムナード・新市街、下通アーケードに並行して1列に並んで活動して下さい。

    • 通行人の進路を妨げたり塞いだりしないで下さい。
      ※ご家族、知人、友人の方が来られても活動中は列を崩さないで下さい。
    • 活動中は禁煙でお願いします。(喫煙場所がありません。)
    • 水分の補給等は隊列を離れて路地等でお願いします。
    良くない行動は、すぐにSNSにアップされる時代です。注意して下さい!!
  4. トラブルが発生した時は、直ちに下記へ御連絡下さい。

    彌富実行委員長090-4778-5110
    林財団部門長090-2585-5906
    榎ガバナー補佐090-3606-2960
    後藤ガバナー補佐090-3414-1091
    • トラブル時は相手方の意見をとにかく聞いてあげて下さい。
    • 決して意見を返さないで、こちらに非がある時は陳謝して下さい。
    • 収拾がつかないか、危険を感じたら110番通報もお願いします。
  5. ごみ、ペットボトル等は各クラブにて回収、処分をお願いします。

ロータリーはポリオ(小児まひ)がこの世界から根絶するまで活動を続けます!

世界ポリオデー実行委員会

Copyright ©  ROTARY INTERNATIONAL DISTRICT 2720. All Rights Reserved.